PR

【反省】エンド案件の準備が足りないことを実感

【反省】エンド案件の準備が足りないことを実感 雑談
【反省】エンド案件の準備が足りないことを実感

こんにちは、ももさかです。

最近、エンドクライアントとの商談の機会があったのですが、自分の準備が足りていないことを実感しました。

というのも、これまではほとんど

・Web制作会社

・Web、SNSマーケティングの企業

・Web制作会社ではないが、IT系の企業

とお仕事をしてきました。

なので、ホームページ制作のことを知っている人とやり取りをしてきたんですね。
ですが今回面談した方はそうではありませんでした。

「LPを作りたい」今回のご相談は、それだけでした。

みなさんだったら、どんな風にヒアリングされますか?

わたしはいつも使っているSTUDIOでのLP制作をご提案したんです。

ですが、そもそも「ホームページがどういう風にできるか」っていうこと自体をご存知ないわけです。
(そりゃそうですよね、わたしも学習して知ったわけですし)

そんな方に、、「ノーコードでどうです?」「STUDIOで作るといいですよ。」やら言ったところで意味がわからんわけですよ。

だって、LPを作りたいって思ってるだけですからね。

その辺をうまく汲み取れず、ある程度は知っているという認識で商談をしてしまったんです。

お話しているうちに「そうか、Webのこと、ぜんぜんご存知ないんだな」と気付き、目線を落としてご説明していきました。

ですが、それでも結局わからないことも多かったようで、質問もたくさん上がりました。
ひとつひとつご提案しました。
結果、ご検討いただく、ということで商談は終了しましたが、果たして連絡があるのか。今のところは何の連絡もありません。

終わったあと、ものすごく反省しました。

今まで少なからずWebのことを知っている人と仕事ができていたので、できる気になってたんですね。(鼻の曲がった天狗です。)

商談の際は、たくさんの質問に対し、たくさんのご提案をしました。

でも、

あれって本当に最適な提案だったのかな。

もっとお客様にとって良い提案があったんじゃないかな。

そもそも、LPを作る必要あったのかな?

いまも、こんな風に疑問が浮かんできています。

本来であれば、もっとヒアリングして「何を実現したいのか」を汲み取って提案しなければといけなかったな、と。

あとから考えるとこんなことを考えますが、わかっていたとしても、そのための準備はできていませんでした。

圧倒的準備不足と思い込みです。(ひどい)

このままでは、一生エンド案件は受けられない、そう感じました。

せっかく時間を使ってわたしにご相談してくれたわけです。

「相談してよかった!」と思わせるのが、わたしの仕事ですよね。あらためて認識しました。

ということで、エンド案件用にヒアリングから説明用の資料まで、ちゃんと作っていきます。
(作っていたものはありましたが、足りなさすぎた)

もっと成長して、たくさんの企業さんのサポートをしていく様子を届けていきたいと思います。

読んでいただき、ありがとうございました。

ではまた明日。

もしこの記事が「よかった!」とか「おもしろい!」なんて思ってくれたら、上にある“ハートのいいねボタン”を押してくれるとうれしいです!(押すとふわっとハートが飛び出て、ちょっとだけ幸せな気分になります。笑)

雑談

コメント

  1. ほその@会社員時代の同僚 より:

    仕事の幅が広がっていきますね〜!
    やること山盛りで大変でしょうけど頑張ってください!!

タイトルとURLをコピーしました