こんにちは!ももさかです。
ビックリすることにもう9月が終わろうとしてますね。。。
ブログを開いてみたら9月は2記事しか書いていないという悪態ぶりだったので、、反省して本日も筆を取ることにしました。
昨日今日と別の制作会社さんから打ち合わせが入り、10月のお仕事の相談&進捗の報告MTGをしてきました。
どちらも本受注となり、制作を進めています。(ホンマありがたい…🙏)
【Webデザイン】美容医療品の紹介サイト
1件目は美容医療品の紹介サイトです。
こちらはデザインのみの担当、でコーディングなんかは別の方がやってくれます。
このコーディング担当の方は会社をされていて、わたしはそこのデザイナー兼ディレクター見習い的な感じでやらせてもらってるんですね。
なので今回は下請けにはなりますが、要件整理してサイトマップ〜ワイヤーフレーム作ってデザイン作って〜みたいなところを担うことになります。
月曜にワイヤーフレーム提出なので、土日も仕事ですね〜。
気合が入ります。
美容医療、というとなんだろう?って感じる方もいると思います。特に男性は。わたしもそうです。
例えばサプリやスキンケアやレーザーや脱毛や注射など、そういった分野のようです。(一生関わることなかったかもしれん)
あまりよく知らない分、デザインのイメージが難しくて。
美容でもないし、医療でもない。あまり胡散臭くならないようなイメージでかといって医療によりすぎて固っ苦しくなるのもダメ。難しいリクエストです。
しかも今回は「よくわからないからいい感じに作って!」みたいなご要望なので、提案する力が試されるわけですね。。。
実はこちらのお客さん、先に店舗自体のサイトも作っているのですが、なぜか商品紹介のページのほうが急ぎとのこと。
10月中には公開になるのでデザインも急いでやっていきたいと思います。
ただ、コーダーさんがXDじゃないとNGな人なんで、、それだけがネックなんですよね。
今度Figmaじゃダメか、聞いてみよかな。
【STUDIO構築】お花屋さんのサイト
こちらは地元の制作会社さんからの依頼です。
この会社さんも良くしてもらっていて、今はSTUDIO案件は基本わたしに回してもらえるくらいになりました。(勝手に思ってるだけかも笑)
パーソナルジムのサイト➝建設コンサル系の企業さん➝今回のサイト(お花屋さんのサイト)で3件目です。
お花屋さんのサイト。
メチャクチャおもしろそうじゃないですか。聞いた瞬間にわくわくしてました。
少し前にお話をもらって、今回はデザイン初稿の提出日。
お花屋さんのサイトって、どんなイメージがありますか?
真っ白の背景にきれいなお花が映えるように写真が散りばめられていて…
こんな感じでしょうか。
でも、今回要望いただいたデザインイメージは、背景が真っ黒で英字フォントゴリゴリのイメージだったんですね。。。(あれ?パーソナルジムのサイトかな?と一瞬思った)
参考サイト(こちらもちゃんとお花屋さんでした)のイメージもまさしく真っ黒の背景で作っていたので、それがオーナーさんの趣味に刺さったようなんです。そうきましたか、、、と。
背景が全部真っ黒だと、完全に似てしまうので、真っ白に中間色のグレーを使いました。
色はあえて使わず、カラーは花の写真の色のみでそこに注目がいくようにデザインを起こしたんですね。
制作会社さんからはおおよそOK。
一旦オーナーさんにデザインを確認いただくことになりました。とりあえず第一関門突破ですね。(よかった…)
その他のお仕事
この2件をこなしていく間に、細かい仕事もあります。バナー作成や公式LINE用の画像、STUDIOの修正案件などをこなしています。なかなかです。
以前は夜中2時〜3時とかまで仕事してたんですが、次の日の午前中は使い物にならんくなるのでやめました。結局寝たほうがパフォーマンス上がるし、生産性や品質も変わらんことに気づいたのです。(今さら)
おおよそ10月の後半くらいまでは食いっぱぐれなさそうなので、また地道にがんばります。
ブログもがんばるので応援してください…。
それではまた!
コメント
具体的な案件の話、面白いです。
ももさかさんのブログを通して私の中のフリーランスデザイナーのイメージの解像度がどんどん上がっております。
そういう抽象度で依頼が来るのかーとか、ずいぶん納期短いんだなーとか、案件の同時進行大変そうだなーとか。
美容医療品のサイトは「効果覿面、人生が変わる、キラキラ」みたいなのと「信頼、安心、安全」みたいなのを両方伝えないといけなくて、家とか高い物を売る商売にちょっと似てるけど安心の部分のニュアンスはだいぶ違うよなとか、やはり「私たちプロなんで任せてください頼ってください」みたいな伝え方になるんだろうかとか、それを具体的なビジュアルに落とし込むとどうなるのかは私には全然わからないなとか、素人なりに色々想像しております。
花屋の話も面白いですね。お店のサイトは第一にはお店の顧客に見てもらうためのものだけど、店主やスタッフにとっては毎日使う商売道具だしシンボル的な存在でもあるので、店側の人間が気に入ってテンションが上がるものであることも重要なんだなと、本題と関係ないところで勝手に目から鱗が落ちました。
今後も無理のない頻度で更新待ってます!