こんにちは!ももさかです。
事業を始めたらイヤでも避けられないもの、なんだと思いますか?
そうです。「記帳」ですよね。(悲鳴)
わたしも当然これについては知っていたので、サラリーマン時代からYoutubeなんかで大枠のことを勉強しつつ、デザインもやりつつで独立しました。
で、結局のところ、なんとなーくのイメージはつかめて会計ソフトも課金したのですが、ほとんど手を付けていません・・・!(奥さんに怒られるぞまじで)
「・・・よし。ちゃんと簿記を勉強してからやろうっと。うん大丈夫。」そう思ってもう8月です。(あんたマジどうするつもりなん)
ちょっと話変わりますが、実は独立して福岡に帰ってくるタイミングで地元の商工会に入会したんです。
きっかけは、商工会つながりで地元企業さんとかと交流できたらな〜という軽い気持ちでした。
「商工会つながりで仕事のオファーがあった」とかも聞いていたので、交流しつつビジネスチャンスがあればうれしいなとか思っていたんですね。
しかも超田舎なので、入会したときも「珍しい職種ですね、商工会の中には全然いないですよ」とのこと。
これはレッドオーシャン来たか!!と思いながら、もう8月です。ここからの仕事は発生してません。
というかあまり交流会も無いようで、地元のお祭とかに参加する企業があるとかないとか、みたいなイベントのときだけ飲食関係の企業が参加する感じのようです。
これも、結構地域ごとに特色があるみたいです。よくわかってません。
会費もまちまちで、わたしのいる筑前町は、月1,000円です。安いのどうかもわからんです。(ぜんぜんわかってないやん)
で、話戻ってきましたが、この商工会から「記帳の勉強会をやるから来ませんか?」と案内があったわけですね。
12月まで毎月、全5回の講習です。
本日1回目に行ってきました。感想→いやぁ、勉強になりましたね。所得税ってそんな感じで決まってるのねって感じでした。(大丈夫か)
いや、わたしも本とか買って結構勉強してたんですよ?ホントに。。。
でもやっぱり、人から習うのは全然違いますね。
?って思っていたところがクリアになりました。
というか疑問なんですが、事業やるぞ!って人、全員簿記を知ってるの??
どこかで絶対つまずくし、そもそも「難しくって自分じゃできないよ!」って人もいるんじゃないかな。。
専門の業者に依頼してたりするのでしょうか。。。不思議。
ここまで書いたとおり、正直お金の管理に関しては割とざっくりでやってしまっています・・・
こんなやつでも事業やってますので、これから事業やる方の力になれたかもしれません。。。(悪い意味で)
みなさんはちゃんとやりましょうね。
少しずつ学んで、しっかりと青色申告できるようになりたいです。
いま思えばですが、サラリーマンのころって会社がなんでもやってくれてたんだなぁ。(遠い目)
ではまた明日!!!
コメント
いやはやお疲れ様です(←それしか言えることがない)
やはり会計ソフトは使うものなんですね。。